
Ignition Quick Shifter スタンド・アローン ユニット
-
このユニットはスタンド・アローン タイプですので、パワーコマンダー本体を使用する事なく、クイックシフターを使用することが出来ます。
4シリンダー以下の車両(オートバイ・ATV・ミニスプリント 他)に装着可能で、"コイル キャップ”スタイルのコネクターに対応しております。
コイルキャップをもたない車種への取り付けは、コネクターを取り外し、ハードワイヤーで結線することができます。
点火カット方式となります。
・4-118 デンソーもしくは三菱のコイルキャップに接続可能なカプラー仕様(4気筒以下用)
・4-124 イグニッションコイルへ接続する 2コイル用(2気筒以下)
・4-119 オフロード車用(1気筒用) -

Quick Shifter
通常シフトアップの時アクセルをオフにしてクラッチを切りギアを上げます。一秒を争うレースにおいて、アクセルをオフにしているほんのわずかな時間が勝敗に大きく影響を与えます。
そこで登場したのが、Dynojet Quick Shifterです。Quick Shifterを装着する事によりアクセルは全開のままクラッチを切らずにシフトを上げる事が可能になります。これは、ほんのわずかな時間、燃料または点火をカットする事によりミッションに負荷を掛けないようにしてシフトがスムーズに入るようにします。ライダーはアクセルをオフにする事なく、またクラッチを切る事なくシフトアップが可能になります。
Power Commander(PCⅢUSB もしくは PCⅤ)が装着されている車両であればQuick Shifterを使用出来ます。また面倒な配線の加工も必要なくPower CommanderにQuick Shifterのコネクターを接続するだけ作業は完了です。(PCⅤ装着の場合は2本のワイヤーをPCⅤのポートに接続すればOKです。)
燃料(イグニッション機能があるPCⅤでは点火もカットできます。)カットの時間は付属のソフトにより変更が可能です。また、“ミニマムrpm”を設定すれば設定した回転数より下の回転数ではシフターを作動させないようにする事も可能です。 推奨作動回転数は REVリミットの1/2以上となります。
Quick Shifterのスイッチは下記の3種類がございます。
*Quick Shifterはシフトアップの際にスイッチが入るセンサーとなりますので単体ではご使用いただけません。
Quick Shifter機能の使用には別途パワーコマンダー(PCⅢUSBもしくはPCⅤ)または イグニッション・クイックシフター・スタンドアローン
・ユニット が必要となります。
またパワーコマンダーをご使用の際はツインインジェクター仕様の車両の場合 別途アッパーインジェクターを制御するためにQEMもしく
は SFMも必要となります。
-
-
シフトロッドプレッシャー/テンションセンサー
このセンサーは、シフトロッドの間に取り付けます。
注)正チェンジ、逆チェンジや取り付け位置により押し、引きが変わりますので必ず車両をご確認下さい。
注)ノーマルのシフトロッドを取り外し、センサーを取り付けますのでノーマルのロッドは使用できません。別売りのロッドをご購入下さい。
センサー本体の長さは約50mmとなります。
-
-
ライナートラベルセンサー
シフトロッドのない車種や上記のスイッチが取り付け出来ない場合に使用するセンサーです。
注)正チェンジ、逆チェンジや取り付け位置により押し、引きが変わりますので必ず車両をご確認下さい。
注)取り付けに際し、穴あけ等の簡単な加工が必要になります。
-
-
ハンドルバーマウンティングスイッチ(PCⅢUSB専用)
ハンドルに取り付け、スイッチを手で押す事によりシフターSWが作動して、シフトチェンジを行えるようにするスイッチです。レースによって上記2つのシフターが使用出来ないカテゴリーもあり、その際はこのスイッチを使用します。
-
シフトロッド/セット/H-D用シフトロッドASSY
ノーマルのシフトロッドが使用出来ない為にDynojet社ではシフトロッドをオプションで設定致しました。また4本セットでもご購入いただけます。各ロッドは、車両に合わせてカットして長さが調整出来るように設計されております。
H-D用としてシフトロッドセンサーとロッドをセットにした商品も用意致しました。
-

各シフトロッドは、切断して長さが調整できるように設計されています。ご購入前に現車を必ず確認して下さい。また採寸、切断、取り付けの作業は、専門のショップで行って下さい。注)シフトロッドA、C、Dは、8.5mm間隔で切断して長さ調整ができるようにスリットを3本入れています。車両に合わせてカットしてご使用下さい。
注)シフトロッドB、C、Dは、オスM6のネジ部を切断して長さ調整をして下さい。切断する際は、切断面を真直ぐになるようにし、ダイスでネジを修正してから取り付け作業を行って下さい。まだネジ部を10mm残すようにして下さい。切断し過ぎてネジの掛かりが悪くなると脱落や折損の恐れがあります。作業に当たっては、十分にご注意下さい。
QEM
-
QEM の装着により、8インジェクタ-のオートバイに Dynojet社 クイックシフタ-センサー(DQS)の使用が可能になります。
* パワーコマンダーⅤの接続用
*メーカー在庫終了次第 終売となります。 -
SFM
-
SFM をアッパー・インジェクタ-に接続することで、8インジェクタ-のオートバイに Dynojet社
クイックシフタ-センサ-(DQS)の使用が可能になります。
上下それぞれ(8個)のインジェクターでガソリンの増減(+250/-100%の調整が可能となり、最高48個のFuel MAPを作成することができます。
* パワーコマンダーⅤの接続用 -
ラインナップ表
DQS(クイックシフター)関連商品は定価の設定がない オープンプライス となります。
下記 ラインナップ表の記載価格は、弊社小売販売価格(税別)となります。


Moto Liberty (モトリバティー)は、ジェットキット、ワイドバンド、パワーコマンダー、シャーシダイナモなどを販売しています。各ダイノジェット製品を購入予定のお客様は、ぜひ当社までお問い合わせください。
TEL: 050-3803-9625
FAX: -
取扱品目: ダイノジェット製品 全般